コンピューター 私のプログラミングスキル そういえばどんなプログラミングスキルを持ってるか紹介したことないなーと思ったのでちょっとだけ紹介しようと思います。 先んじて「担当者」ページに主なものをリストアップしてあります。 使えるプログラミング言語 C言語... 2022.02.08 コンピュータープログラミングプログラミング言語
確定申告 確定申告代行について ひっそりと確定申告代行を行ってきたのですが、このたび弥生会計による税務処理にも対応したため、お知らせいたします。 代行できる業務 記帳 記帳とは、預金通帳や請求書、領収書などの書類から、会社の収入金額、支出金額に関する日... 2022.02.01 確定申告
Windows Windows 10 サポート終了!?!? 実はそろそろサポートが終了するWindows 10があります! しかもすでにサポートが終了しているWindows 10もあります! 「???????????????????????」 と思った方、少し本記事に目を通してみ... 2022.01.27 Windowsコンピューター
コンピューター パソコン修理 ソフトウェア方面の記事に偏りがちなのでたまにはハードウェアのお話を。 パソコン修理とは 当方で行うことが可能なパソコン修理は主に ソフトウェアが原因のパソコンの不調解消ハードウェアの故障箇所の特定可能であれば故障箇所の交... 2022.01.23 コンピューター
Minecraft マインクラフトによるプログラミング教育 近年知育教材としても活躍してる感じなマインクラフトというゲーム。 Microsoft社が買収して以降は「教育版」という教育機関向けのバージョンも販売してますが、 一般向けに販売しているバージョンでもプログラミング教育できるかも... 2022.01.08 Minecraftコンピューター
Windows 音声の認識 近年は「siri」や「OK Google(Googleアシスタント)」や「Alexa」などの音声による端末の操作が日常になりつつあります。 これらはざっくりいうと 「音声を読みとる」→「何と言っているか認識する」→「認識した命... 2021.12.29 Windowsコンピューター